2007年9月6日(木)
木曜日がやってきました。そう・・・抗がん治療の日です。
今日は4回目の抗がん治療、1クール最後の治療です。
4回の抗がん剤治療で1クールだそうです。この治療を何クールも繰り返していくそうです。今日の抗がん治療はオレンジ色の点滴を30分〜40分かけて行います。その間中ずっとナナを押さえつけておかないといけないとの事!
ちょっとでも漏れると皮膚が腐ってしまうそうです。こ・こ・こわい!!
しかたがないので後ろ足のから点滴をすることになりました。
「コーギーは足が短いからね!足を動かすと針が血管から外れて大変なことになりますからね」と先生。
足が短いから、かわいんじゃないの!!
今日は主人もお休みの日だったので2人がかりで治療台の上で約40分じぃぃぃ〜とナナを押さえつけておきました。ナナも観念したのか、グタ〜としていました。
鼻血が止まらないことを伝えたところレントゲンを撮ってくれました。
でも、腫瘍もなく異常はみられませんでした。
「鼻血の止め方は?」「ない」とのこと。
あらぁぁぁ〜出しっぱなしってこと?
そんなぁぁ〜
次の抗がん治療は9月20日(木)です。何でも白血球が減りすぎてもいけないので1週間間を置くそうです。
同じリンパ腫をわずらっているワンちゃんの飼い主から聞いたのですが、この4回目のオレンジ色の点滴の後が一番苦しがった!とのこと・・・・どうしよう、ナナ・・・がんばれる?
今日は帰ってから絶好調のナナ!!!
フリスビーをブンブン振り回し・・・オリャーーソレーってね。テンション高いナナ。
何か点滴に入っていたのかしら?
食欲旺盛。絶好調のナナでした。
でもでもでも・・・夜10時頃から・・・そう、また鼻血が・・・止まらない!!!!
絶対どこかおかしいと思う今日この頃。
病院は?土曜日だから午後休診かしら?
どこか別の病院でも、訪れた方が良いですよ。
鼻血の原因は分かっていらっしゃるとのことでしたが、あまり出血が多くなると貧血なども心配ですし・・・
あ〜早くナナちゃんの鼻血が止まりますように・・・