雪が降りましたねぇ〜
こんなに続けて岡山に雪が降るなんて・・・何年振りでしょう。
降り続く雪を見ていると、心の中にある嫌な物を全て包み込んでくれそうで、昨日の夜は飽きもせず、窓越しにずーっと見ていました。

昨日より・・・今日と、少しずつ少しずつ目に見えて弱っていくナナ。
覚悟は決めたものの・・・
確実に「死」に近づいていくナナをただただ見守るのは、何だかもう〜
切なさを通り越して・・・どう表現して良いのか?言葉になりません・・・
「最後まで見守るのが飼い主の責任」とは言え、やっぱり辛いです。
リンパ腫のシコリは・・・卵くらいの大きさになり、触るのも怖いです。
昨日の朝は鼻血が・・・
「表面だけでなく、体中にリンパ腫のシコリがあり、当然、同じように大きくなって心臓・肺を圧迫し苦しくなる」と先生。
午前中が特に調子が悪く、寝ているんだけど体中がしんどいらしく、何度も何度も寝返りをうちます。

今日のナナ
でも、お昼からは調子が良いのか、目に生気がよみがえり「おもちゃ」で遊んだり、「ゴハン」もしっかり食べます。
ゴハンが食べれるんですよー、不思議でしょう!!
ゴハンが食べれなくなったら、命をつなぐ為に長年飲んできた「アジソン病の薬」を止めようと思っています。
「まだゴハンが食べれるのに!」
「まだ6歳なのに!」
「こんなにがんばってアジソン病と戦ってきたのに!」
・・・まだまだこれからなのに・・・どうして「死」を選ばないといけないの?
雪の中に解けて消えそうな私の思い。
6年間、お留守番犬で寂しい思いをさせてきたナナ。
案外、ずっと一緒にいられる今が一番幸せなのかも・・・
ブログに遊びに来てくださっている皆さんのお陰で、そう思えるようになりました。
大切なことは何かを教えてくださった皆さんに感謝です。
ナナ、みんなが見守ってくれてるよ、がんばろうね。
☆ランキング応援よろしくおねがいします☆


まだゴハンが食べれるのに!
まだ6歳なのに!
こんなにがんばって病気と戦ってきたのに!
・・・私も同じ想いでした。
体中の腫瘍も・・・。
この動画は今日のナナちゃんかな?
めっちゃ可愛い。
こんな可愛いナナちゃん・・。
又雪と遊んでね!
明日になったら走ってね!
ママとたくさんたくさんラブラブしてほしいなって思います。
まだまだ大丈夫(^^)
そう信じていたいですね。
ナナちゃん、本当に穏やかな表情で
病気なんてウソみたいですよね・・・
ナナママがいつも一緒にいてくれる今
きっとナナちゃんにとって
すごく幸せな毎日だと思いますよ!
神様、どうか、ナナちゃんを苦しませないで。
少しでも長く、穏やかな時間を過ごさせて下さい。
一年白い世界にしてくれますね。
何にも染まっていない白一色の世界です。
長年見てきた私も見とれてしまう美しい景色です。
なんだか、ナナちゃんのことも
嫌なことは思わないで、今の私を見て、って言う暗示のように思えちゃいます。
動画のナナちゃんは綺麗なお目目で、病気だって事を一瞬忘れてしまいますよね。
6歳はまだまだ若いです・・・・
若いがために癌も元気に・・・ってことですよね・・・
ナナママさん、どうかお疲れが出ませんように。
だんだん悪くなっていく様子に胸が痛くて苦しいです、まだ6歳なのに・・・。
もっともっとママさんと楽しい事が出来たでしょうに。残された時間は少ないかもしれないけどナナちゃんはママさんと出会えて幸せだった事でしょう。
こんなにもいとおしく思われて。
うちの子も癌が再発したようです、再手術するかどうか迷っています。もう12歳、癌で亡くなるのが先か、寿命が先かって年齢です。
ナナちゃんが眠るように、安らかに旅立てますように。
ごめんなさいね、まだまだナナちゃんが逝くのは早すぎますよね。
私も動揺しちゃって何と言葉をかけていいのかわかりません。
どうぞ一日でも長くママさんの元にナナちゃんがいられますように・・・。
胸がきゅーんと
まだゴハンが食べれるのに!」
「まだ6歳なのに!」
「こんなにがんばってアジソン病と戦ってきたのに!」まだまだこれからなのに・・と・・・
ママさんの気持ちが本当に伝わってきます
ナナちゃん!
ご飯いっぱい食べて少しでも長い時間
ママさんと一緒にいてください
ママさんもナナちゃんと一緒に
いい思い出をたくさんつくってください
ごめんなさいねっ
こんな事しか書けなくて・・・・
岡山はまた雪が降ったんですね。
雪が積もると音を吸収するのか、しーんとして何だか神聖な気持ちになりますよね。
ナナちゃんの動画拝見して、またまた感動です。
ワンちゃんって人間と違い生きる事に正直ですよね。
投げやりになるわけでもなく、自分の今の辛い状況を誰かのせいにするわけでもなく、本当に与えられた人(犬)生を一生懸命生きていますよね。
生きるって言う事、命の意味、ナナちゃんが教えてくれている気がします。
ありがとうナナちゃん。
ナナママさん、もう少しだけ上を向いて歩いていてくださいね。涙がこぼれないように…
気が休まる時はないでしょうが皆さんの暖かいコメントを励みにいっぱいご飯食べてがんばってくださいね。
調子のいいときに、いっぱいご飯食べて ママといっぱい遊んでね。
明るく楽しいと思える時間がナナちゃんとママさんに、いっぱい続きますように・・・
お水のことです。
ナナちゃん、今週の金曜(2/1)に病院へ行かれたりしますか??
ウチも金曜に琴のフードを買いに行こうと思っているので、もしよければその時にお渡しできますよ☆
16時くらいになると思うのですが・・・
ご都合が合わなければお送りしますよ☆
ご迷惑でなければ私のブログに秘コメで住所を入れといてください(^_-)-☆
ナナちゃん、体の調子が辛い時はちゃんと寝てね。
そして、ごはんを食べられる時に食べて。
おもちゃで遊んで。
たくさんたくさん、ママに甘えてね。
1週間近く微熱続きでのどが痛くて。
明日、バイトの2次面接があるから予約無しで
今日手術を受けた病院の耳鼻科へ行って来ました。
主治医(執刀医)は『あ〜あ、やったな。扁桃が大きく炎症を起こしちゃったね。都心へ遊びに行って雑菌付着させた感じだね。飯、食べられている?』と聞かれました。
飯・・・なんて今まで言わなかったじゃん。
『Dr!ちゃんと、ご飯と言えよ!』って心の中で叫んじゃいました。
ナナちゃん、ママ、パパ、応援しているからね。
楽しい時間が続きますように。
ナナちゃんの闘病生活、その中でもナナちゃんの楽しい、優しい、笑顔の話を見つけて報告してくれるママさんの日記に涙が出ました。
うちも3コギいて、ナナちゃんみたいなトライが一匹います。人間だけじゃなく、わんちゃんも同じ、病気はとても辛そうでかわいそうでなりませんが、飼い主さんの愛情に守られて頑張ってるんだなぁ、って思います。
ご飯、少しでも食べられますように・・。
もう9年近く前の記憶が鮮明によみがえります。けど、ご飯を食べれてるのがなによりだと思いますよ。好きな物を沢山あげて下さいね。
ナナママさんはお仕事も退職されて、今毎日側に居てくれる…それが何よりナナちゃんにとって幸せな時間のように思います。まだ6歳と言う若さ。うちの蘭もそうでした。たった6年。たったの6年でも、今ナナちゃんはママさんと過ごせる時間を1分1分大切に過ごしてるんですよね。どうか、今年の夏もご家族で過ごせていますように。。又来年の今頃も、ナナちゃんが雪を見れますように。
ナナママさん、ナナちゃんに沢山触れてください。沢山撫でてあげて、最期まで見守ってあげましょうね。
きなちゃんもがんばったもんね。
犬は言葉がしゃべれないから余計につらいね。
文句の一つも言ってくれたらいんだけど…
<ゆかりん様へ>
苦しむ時間は出来るだけ少なくていい!!
でも、一緒にいる時間は出来るだけ多いほうがいい!!
どうすればいいのかしらね。
<マフママ様へ>
動画は前日のです(*^_^*)
出来るだけ苦しんでない時のナナを撮ろうと思っています。
マフママさんも辛いときを乗り越えてこられたんですね。
頑張らないといけないんですね!(^^)!
<さくらのママ様へ>
食べれるんですよ〜すごいでしょう!!
異常な食欲なんですよ。
体にいいものをいっぱい食べさせてやろうと思っています。
<kuro様へ>
雪って不思議です。
たまに降るからいいのかも(ーー;)
ナナに「生まれてきてよかった!!」って思ってもらえるようにがんばらないとね。
<シェルのママ様へ>
あぁぁ〜再発ですか…
そうですか…もう、胸が苦しくなります。
最後までがんばりましょうね。
<ダブルママ様へ>
いつもありがとうございます。
ナナは今、側で寝てますよ(*^_^*)
コーギーってやっぱりかわいい!!
<LEEsMAMAN様へ>
いっぱいいっぱい応援の言葉受け取りましたよ!(^^)!
「生きることに正直」
本当にそう思います。
こんな状況なのにどこまでもがんばるナナです。
<プラスル様へ>
応援ありがとうございます。
食欲旺盛…ナナもナナママも!!!
覚悟決めてがんばりますね。
ありがとうございます。
送っていただけると嬉しいです。
助かります。
秘コメ入れさせてくださいね。
ご無理言います。
<ガジラ様へ>
ふふふっ…(笑)
思わず先生も「飯」って言っちゃったのね。
笑っちゃいました。
ガジラさん、ありがとう…
私もがんばりますよーー
<おこりんぼ母さん様へ>
コーギー3匹いるんですか?
かわいいでしょうねぇ〜〜
コーギーが飼いたくて飼いたくて、飼ったのがナナです。
うん、この6年間幸せでしたよ(*^_^*)
また、遊びに来てくださいね。
<トモ様へ>
トモさん・・・
遊びに来てくださってありがとうございます。
辛い思い出をよみがえらせてしまいました。
ナナも私もがんばっています。
無理をせず、ナナがやりたいように…
もう少しすると暖かい春が来るもんね(*^_^*)
応援ありがとうございます。
「仕事」がんばってくださいね(*^_^*)
ナナ?
がんばっています!!
「ゴハンゴハン」とうるさいですっ!!
ゆかりんさんが応援してくれてるよ!
がんばろうね、ナナ
ランキングから偶然見付けて、コメントさせて頂いています。
我が家にもダックスが2匹居ます。
ナナちゃん、可愛いですね(∞'∀'ハ'∀'∞)
本当にとっても元気そう・・・。
見ていて、少し涙が出そうでした。でも、ナナちゃんの一生懸命頑張ってる姿、飼い主様の精一杯サポートしてる姿を見て、微笑ましく思いました。
色々と大変なことも多いと思いますが、ナナちゃんの元気な姿を、私も一日でも長く見たいです!!!!!
初めてなのに、出しゃばったコメントしてスミマセン;;
良かったら私のブログにも遊びに来て下さいね(★b'V`●)
応援しています!!!!!!!